
雨の日は体に水がたまる!?|峯村静恵さん「シーちゃん先生ご名答!」
漢方アドバイザーのシーちゃん先生こと峯村静恵さんに、体の不調の解決法を聞く連載。今回は体に不調をきたす人が多い「雨が続く時」におすすめの過ごし方を教えてもらいました。
胃腸は雨に弱いんです
天気が悪くて雨が降っている日は、頭痛がしたり、お腹の調子が悪くなったりして、なんとなく体が重くてダルい気がしませんか? わざわざ病院に行くほどではないと思って放置しがちですが、実はその症状、胃腸のトラブルかもしれません。
雨の日にシーちゃん先生を訪れた女性。舌を診てもらうと意外なアドバイスをもらいました。



不調の原因は「水がたまった胃腸」
「水がたまって胃腸が弱っていることが、不調の原因よ」とシーちゃん先生。おすすめの漢方の他に、生活習慣で改めるべきことをアドバイスしてくれました。さっそく2週間実践してみることに。

雨が続くと自律神経は乱れやすくなります。シーちゃん先生によると、じめっとした空気で体に水がたまり、胃腸が弱っている人が多いそう。水を飲みすぎないようにして、胃腸をいたわる食事を心がけると、雨でも体が軽やかに。


気がつけば、不調から解放され軽やかな体に!
シーちゃん先生おすすめの漢方に合わせて、生活を見直して過ごしていると、「そういえば最近調子が良いかも!」と気がつきました。知らない間に胃腸に負担をかけていたんですね。

水がたまっているサインを見逃さずに
不調がある人は、胃腸に水がたまっているかもしれません。体のサインに気づいて、できることから始めてみましょう!

シーちゃん先生アドバイスまとめ
●雨が続くと自律神経が乱れやすい
雨の日が続くと、セロトニンが分泌されにくく、自律神経が乱れやすくなります。漢方に頼ることもおすすめです。
● 胃腸に負担をかけないことが大切
体調が良くない人は、水の摂りすぎに注意し、食事も消化の良いものを選ぶようにして。さらに、たんぱく質を摂ることで体が整います。
※ご紹介した方法は医療に代わるものではありません。また、効果には個人差があります。
イラスト/えのきのこ デザイン/大岡宏子
[ 監修者 ]

- 漢方サロン アクシスアン 公式HP
- https://www.acsysun.co.jp/counseling/
- 漢方サロン アクシスアン 公式インスタグラム
- https://www.instagram.com/acsysun/
- YouTube シーちゃん先生の元気が出るテレビ
- https://www.youtube.com/channel/UC-ryVVPZTiALHtCppuJ-c8g