
「からだにいいこと大賞2022」発表! “ダイエット部門”
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のダイエット部門を発表! 誰でも続けやすく、頼りになるダイエットアイテムを公開。忙しくてジムに行けない人も必見です。
目次
「ダイエット部門」の審査員メンバー
編集部と一緒にダイエット部門の大賞を審査してくれたのは、ダイエットトレーナーの小山圭介さん、美容家の千波さんです。

ダイエットトレーナー 小山圭介さん
『からだにいいこと』読者世代を中心に、17年間で2万人以上のダイエットをサポートしてきた実績がある。ほぼヴィーガンの食生活を実践中。
美容家 千波さん
ボディメイク×モチベーションアップでダイエットを成功に導くレッスンが好評。大の美容オタクで、新しいものを試すのが大好きな一面も。
がんばらないことこそが成功させるコツ
「3日坊主でいいから、いろいろなことを試してほしい。ダイエットはズボラでも成功できる!」とダイエットトレーナーの小山圭介さん。
ここ数年で宅トレが一般化。在宅でも本格的なトレーニングが可能に。美容家の千波さんいわく、「家でもダイエットに取り組みやすい環境になりました。世相に合わせた商品やサービスは続々出ています。自分が楽しめて、続けられるものを見つけた人から理想体形に近づきますよ」とのこと。ダイエットが続かない人こそ、こうしたアイテムに頼ってみましょう!
「からだにいいこと大賞」ダイエット部門を発表!

編集部と健康のプロが選んだ「ダイエット部門」の大賞がこちら! 宅トレに役立つアイテムや、着用とダイエット効果が高まるアイテムなど、“ちゃっかりヤセ”をかなえますよ。
スポーツゆれケアブラ/CW-X × MARINESS

バストの揺れを軽減し、美しいシルエットをキープ
ワコールのスポーツウェアブランド CW-Xと宅トレクリエイター竹脇まりな監修ブランド MARINESSのコラボ商品。ワコールが独自開発した機能で、バストの揺れを軽減しつつ、丸くてきれいなバストシルエットをキープします。
運動しやすくする高機能スポブラ

バックがクロスになっていて肩甲骨を動かしやすいです。自然と胸が開くので美姿勢に。また着脱が足からできるので、ブラにメイクがつかないのがいいですね。(千波さん)
からことアンバサダーが試しました
ランニングなどハードなスポーツでも、胸の揺れを抑えてクーパー靱帯(じんたい)を守ってくれるような安心感あり。佐々木晶子さん(43歳)
フィット感が良く、激しい運動をしても胸が揺れにくく、ブラがズレにくい。デザインもかわいい!橋本 愛さん(33歳)
ナイスバディ長袖/ピーチ・ジョン

着るだけで二の腕をシェイプできる
ウエストまわりは強いパワーでキュッと引き締め、二の腕は中パワーでほどよくシェイプ。バストは高さ・ボリュームを潰さずキープ。通常のインナーと同じ感覚で着られて、ボディーラインをすっきりと整えます。
着るだけでスタイルアップ必至

二の腕や背中の肉を胸に押し込めることができ、手軽にボディーメイクがかなう商品。ほどよい締め付け力で苦しさもなく、この補整効果は感動!(千波さん)
からことアンバサダーが試しました
締め付け感がないのに、お腹まわりがすっきり。首元が広いので服からはみ出ないデザインなのも◎。神山 海さん(43歳)
ラインの出る服をきれいに着こなせます。30代の体型に戻ったみたいにやせて見えます!高市貴美子さん(43歳)
ル・プリエスクワットバルン/ミズノ

ゆらゆら動作で体幹トレーニング
スクワット運動をサポートする機能に加え、座面を前後左右に360度ゆらゆらと揺り動かすことができます。不安定な座位で体がバランスを取ろうとすることで、常に体幹の筋肉を使っている状態を作り出します。
座っているだけだから、続けられる

ひざに負担をかけずにスクワット運動ができる優れた商品。体幹トレにも◎。お使いのイスをこれに替えるだけで、毎日気付けばトレーニングしている状態に。(小山さん)
からことアンバサダーが試しました
ゆらゆらするので、座ると必ず体幹を意識させられます。これなら運動嫌いでも手軽に筋トレができそう。出井朗子さん(39歳)
いろいろな部位を刺激できて楽しいです。ランナーの夫も、トレーニングに使っています。高市貴美子さん(43歳)
スリムウォーク Beau-Acty 燃焼フィットネスレギンス/ピップ

履いて動くだけでスリムな美脚へ
着圧レッグウエアが人気のスリムウォークの中でも、脂肪燃焼をサポートする効果の高いフィットネスレギンス。運動をするときに1枚履くだけで、着圧&骨盤をサポートしてスリムな美脚に。
運動するとき以外も美脚づくりに活躍しそう

股上の長さが十分にあり、お腹の上のほうまでしっかりガードしてくれます。効率的に脂肪燃焼をサポートしてくれるなら、運動時だけでなく、ショッピングなどで長時間歩くときにも活用しない手はありません! 厚すぎないのでスカートに下にも履けそう。(千波さん)
からことアンバサダーが試しました
運動をするときに使いましたが、お尻も自然と支えられている感覚があり、脚がスッと前に出て動きやすかったです。ウエスト部分は、ゴム素材がむき出しになっていないつくりで、肌にやさしく着脱もしやすい! 森枝由佳さん(38歳)
履いただけで脚が細く見え、姿勢もピンっと正されてプロポーションがすっきり。生地には伸縮性があって動きやすく、いつもより足が軽く、ランニングしやすいと感じました。カロリー消費もできた気がします。長縄由実さん(39歳)
フィットネスシート ミニ EMS/mottole(モットル)

コンパクトでいつでも使いやすいEMSパッド
場所を選ばすに使える、コンパクトサイズのEMSパッドで、テレビを見ながら仕事をしながらなどいつでも使えます。体に貼るだけでEMSの刺激が筋肉にアプローチ。最大62.5Hzの周波数とパワフルで、突く・押す・叩くなどのバリエーションも。手頃な価格も魅力的。
筋トレとあわせて使うとさらに効果的!

最大周波数にするとかなりパワーがあります。手頃な価格や軽さ、ファッション性などを考えると、運動初心者が手に取りやすいEMSといえますね。おすすめは、装着しながらの筋トレ。筋肉が活性化した状態で行うと、貼るだけよりダイエット効果がアップ!(小山さん)
からことアンバサダーが試しました
小さくて軽いのに、15段階の強さを調節できて優秀。作業をしながら鍛えられて、忙しくて運動できない方にもピッタリ。揉んだり叩いたりするバリエーションがあり、筋肉にしっかりアプローチしている感じ。村田友子さん(50歳)
装着した部分が温かくなり、EMSで筋肉がピクピクと動く感覚がありました。時間も場所も選ばずにトレーニングができるのがいいですね。コンパクトで軽いので片付けも楽ですし、持ち運びにも便利。出先でのすきま時間にも使いたいです。出井朗子さん(39歳)
リアライン 骨盤トレーニングサドル/サイクルオリンピック

サドルを変えて移動時間を骨盤ケアタイムに
自転車のサドルを取り換えて骨盤ケアができる、トレーニングサドル。サドル座面には凹凸があり、お尻を乗せると自然と骨盤が立って背筋が伸びたり、骨盤低筋の働きが整うなど、計算しつくされています。骨盤・骨盤底筋の不調による症状の改善が期待できます。
骨盤が整うことで猫背や巻き肩も改善へ

サドルに乗ってみると、骨盤が自然と立って猫背や巻き肩にもなりにくいので、上半身の姿勢調整効果が抜群。降りた後は股関節周りが軽くなっている気がしました。骨盤や股関節周辺のケアをしたい、姿勢を良くしたい人には手軽なアイテムですね。(小山さん)
からことアンバサダーが試しました
自転車に乗る時間が長いので、ながらで骨盤ケアができるのはうれしい。姿勢が悪くなってくると、サドルの後方部がお尻に当たるので自然と良い姿勢に。漕ぐたびに太ももの付け根に刺激を感じて「今まで脚を使っていなかった」と実感しました。神山海さん(43歳)
クロスバイクに乗っています。いつもは段差があるとダイレクトに腰に痛みがきていましたが、それが少ない気がして快適でした。乗り心地もよかったです。中堀まち子さん(48歳)
「からだにいいこと大賞」ヘルス部門、食部門、リラックス・睡眠部門はこちら
健康のプロの編集部が選んだ、ダイエット部門以外のヘルス部門、食部門、リラックス・睡眠部門は、こちらをチェック!

健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のヘルス部門を発表! 女性特有のお悩みを解決するフェムテックアイテムや、なんとなく不調を改善するグッズもチェックを♪

健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」の食部門を発表! プラントベース食品や機能性表示食品のほか、たんぱく質の補給や免疫ケアに役立つフードが盛りだくさんです。

健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のリラックス・睡眠部門を発表! リラックスタイムを持ち十分な睡眠をとることは、健康を保つ基本に。そんなときに頼れるグッズを紹介します。

健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」を発表! 『からだにいいこと2月号』に掲載中の商品のほか、この記事だけで公開する大賞商品も。今年の“健康トレンドキーワード”も要チェック♪
「からだにいいこと大賞」は「からだにいいこと」2月号をチェック!

Amazon.co.jp: からだにいいこと 2023年2月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan
撮影/古谷利幸(F-REXon)
[ 著者 ]