1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >女性の不調
  5. >東洋医学でも大切な“腟ケア”を実践すれば全身がもっと元気に!|私のためのフェムテック(4)
腟から健康に

東洋医学でも大切な“腟ケア”を実践すれば全身がもっと元気に!|私のためのフェムテック(4)

女性の健康課題を解決する「フェムテック」の連載。第4回は、東洋医学の見地からフェムテックの商品開発やアドバイスを行う鍼灸師の栗本夏帆さんに、腟ケアの大切さやトラブルを防ぐツボ押しについて聞きました。

この記事をシェアする

東洋医学とフェムテックの根幹は「未病治」

テクノロジー(技術)を活用して女性の健康問題を解決するフェムテック。東洋医学とかけ離れたものに思えますが、根本的な考え方は同じだと栗本さんは話します。

「東洋医学には、病気になる前に予防する“未病治(みびょうち)”という考えが根付いています。自分の体のことを知り、なんとなく不調と感じる段階でケアするところは、東洋医学もフェムテックも同じです」

毎日できる予防ケアのなかで、女性にとって重要なのが腟まわりの洗浄と保湿。日本ではまだ一般的ではないデリケートゾーンのケアですが、思いもよらない不調の原因が腟にあることも。

病気をブロック

「私が腟ケアの大切さに気付いたのは、ひどい肌荒れが改善した経験がきっかけです。腟まわりをケアすると血流が上がり、全身のバランスが整うといわれます。私自身、肌が綺麗になるだけでなく、体調もメンタルも安定することを実感しました」

腟まわりはあかがたまりやすく、乾燥すると骨盤底筋が硬直して衰え、尿漏れや子宮脱の原因になるといわれています。さらに筋肉が衰えると血流が悪くなり、ますます皮膚が乾燥して女性ホルモンの分泌が乱れる……という悪循環に。

「腟まわりの皮膚は、顔のまぶたよりも繊細です。放っておくと汚れが溜まり、乾燥して老化が進むので、顔のケアと同じように、毎日洗って清潔に保ち、しっかり保湿することが重要です」

女性の悩みが鍼灸で解決することも多い

東洋医学では、体の土台は“気・血・水”のバランスで成り立っていると考え、これらのバランスを整えてくれるのが鍼灸です。ただ、女性のトラブル予防に鍼灸がおすすめであることはあまり知られていません。

「鍼灸で全身の血流を促せば、栄養や酸素、水分が全身を巡るように。女性特有の不調が改善することも多いです。『生理不順だから鍼を受けに行こう』『お灸で更年期の症状を和らげよう』という女性はまだ少ないですが、体調管理に鍼灸を活用してほしいと思います」

同時に、体質には個人差があり、悩みもさまざまなため、「1つのケア法にこだわる必要はありません」と栗本さん。

「東洋医学、西洋医学のどちらか一方を選ばないといけないわけではありません。かかりつけのクリニックに通いつつ、定期的に鍼灸でメンテナンスするなど、2つを柔軟に併用しながら自分に合ったケア法を見つけることが大切です」

今すぐできる! “うるツボ”ケアで心身が元気に

東洋医学の伝統療法で、全身にある栄養の通り道=経絡を刺激するツボ押し。栗本さんが、女性の体と心に効くツボを紹介してくれました。

体が元気になる「三陰交(さんいんこう)」

三陰交

全身の体調アップに役立つのが、足の内くるぶしの指4本分上にあるツボ「三陰交」。

東洋医学では、体にはエネルギーの通り道と呼ばれる「経絡(けいらく)」があるといいます。三陰交は、この経絡のうち3つが交わるという意味。元気の源であり生殖機能をつかさどる「腎」、血を貯蔵したり、循環を良くしたりする「肝」、消化吸収、代謝の機能を高める「脾」の経絡が交わる重要なポイントです。

「三陰交は、3つの経絡の働きすべてをサポートするツボです。体を温めてくれて、生理痛や更年期などの女性特有の不調におすすめの、万能のツボ。気付いたときにさすったり、押したりしてみてください」

心を整える「太衝(たいしょう)」

太衝

心の安定におすすめなのが、足の親指と人差し指の骨が交わるところのツボ「太衝」。

「頭に上った“気”を下ろしてくれるので、イライラなどのストレスを軽くする効果があります。ホルモンバランスを整えるツボでもあるので、更年期ののぼせ、ホットフラッシュにも有効です」

腟まわりのケアでもっと元気になれる

腟を見る女性

腟まわりをケアすることは、自分の体のすみずみまで大切にすること。生理、妊娠・出産、更年期など、女性が対面するライフイベントに自信を持って臨むためにも、日頃から腟をケアしておくことが大切です。

「自分の腟を見たことがない人は、手鏡に映して汚れがたまりやすいところをチェックしてみる。見るのがちょっと怖い人は、まずはお風呂で触ってみる。できるところからでいいので、腟まわりをケアする意識を持ってください。自分の大切な体の一部である腟をいたわり、快適な毎日を送りましょう」

からだにいいことLab発の連載は「からだにいいこと」本誌をチェック!

雑誌『からだにいいこと』では、「フェムテック」にまつわる連載を掲載。誌面でも、みなさまに役立つ情報をお届けします。

2023年6月号誌面でも、栗本さんのインタビュー記事をお読みいただくことができます。ぜひご覧ください!

Amazon

Amazonで 雑誌『からだにいいこと』2023年6月号 を購入
からだにいいこと 2023年6月号 [雑誌]

からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan

からだにいいこと6月号表紙スクエア
からだにいいこと6月号表紙スクエア

取材・文/武田京子 イラスト/桃色ポワソン

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る