
インナービューティを目指す! 真の美肌は、健康な細胞を作ること!
紫外線が気になる季節になりました。太陽光線による肌へのシミ・しわ攻撃はとても恐ろしい! そこに加齢攻撃も加わると……。そんな女性の悩み、新菜さん、なんとかできませんか~
目次
いつまでも美しい肌を保つ秘訣!
「本当に美しい肌になるためには、肌を健康に保つこと。そのためには、どんどん新しい細胞を作り続ける必要があります」。そう教えてくれたのは、医師の石原新菜さん。
「肌の細胞(セル)は、基底層で作られます。新しい細胞ができるたびに古い細胞が上に押し上げられていき、最後は肌の表面からはがれ落ちていくのです。このサイクルがターンオーバーです」

新しい細胞が生まれてはがれ落ちるまでのターンオーバー周期は、20代なら28日、40代で55日、50代で75日ぐらいといわれます。
さらに、寝不足やストレス、食生活の乱れなどが加わると、このサイクルはもっと遅くなり、美しい肌を保てないことに。
「周期が乱れないように、体の内側から細胞を活性化させることが、美しさを保つ一番の秘訣ですね」
ミトコンドリアを元気にすること!
では、どうすれば細胞を活性化させられるか教えてください。
「まず血流を良くすること。血液は、細胞を作る栄養や酸素を細胞まで運び、老廃物を排出する働きがあります。そして細胞の代謝を促すことです」
しかし、血流や代謝を促すにはエネルギーが必要。そのエネルギーは、細胞の中にいるミトコンドリアが生産するのだそうです。
「そのため、美しくて健康な肌を作るには、ミトコンドリアが元気なことが大事なんです」
ミトコンドリアを元気にする方法の1つは運動、もう1つは栄養を与えることです。
「体を動かさないと、必要がないと思ってミトコンドリアはエネルギーを作りません。また、そのエネルギーの材料になる栄養を与えることも大切です」
新菜さんもミトコンドリアを元気にするため、毎日、食事に気をつけて、走っているそうです。



ミトコンドリアを元気にするには?

ターンオーバーが正常な肌は、こんなふうに美しい肌が保てるのよ。

傷ついた細胞の除去や修復にはエネルギーと抗酸化成分が必要なの。私はエネルギーを作っているから、 私が元気なら、細胞を修復するのは簡単!
でも、私が老化したり元気がなくなると、細胞が生まれ変わる速度が遅くなり、乾燥しやすく、シミやしわができやすくなってしまうのよ。


そこで、ミトコンドリアを元気にする方法の1つを紹介するわ!
それは、「還元型コエンザイムQ10」を摂ることなの。
ミトコンドリアを元気にする栄養「還元型コエンザイムQ10」
実はコエンザイムQ10には2種類あるのよ。今から詳しく紹介するわね!
私がエネルギーを作るときにできる活性酸素は、私の大敵なの。その活性酸素を除去してくれる抗酸化作用があるのは「還元型コエンザイムQ10」だけ。
「還元型コエンザイムQ10」はエネルギーを作りながら、抗酸化作用も発揮してくれるの。
「コエンザイムQ10」に対して「還元型コエンザイムQ10」のほうがダイレクトに作用しやすいから、たくさんあれば私はより元気になって、効果を感じやすい人が多いの!!

でも、空気中に置いておくと酸化が進んでしまうため、市販の化粧品などには使用できないの。だからサプリメントや食品などに使われることが多いわ。
それに対して「コエンザイムQ10」は、酸化した(さびた)状態のため、抗酸化作用が発揮できないの。人によっては吸収性や効果が低いこともあるのよ。

還元型コエンザイムQ10を摂取すると肌の水分量が増える!
肌の不調を自覚している日本人健常女性(35~59歳82人)を対象にした研究によると、還元型CoQ10を1日100mg、8週間連続摂取したら、肌のターンオーバーを整えて、肌の水分量が増えることがわかったの!



[ 監修者 ]