
【食】元気になれるクラフトコーラ
今年の夏もすごく暑くて、私もずっと夏バテとの闘いでした…! そんな時、暑さからもストレスからも元気になれる、すごいドリンクを見つけたんです。 それが、話題のクラフトコーラです。
10年ぶりに、コーラにハマりました

10年ほど前まではコーラが大好きで、夏には毎日、市販のコーラを飲んでいたのですが、家族に「そんなにコーラを飲むと体に悪いのでは…?」と指摘されたのをきっかけに、全く飲まなくなりました。
今夏、「コーラの素」が話題になっていると聞いてお店で手に取ってみると、原材料にスパイスとあったので、気になって試してみました。いろんなスパイスの味が広がって、とてもおいしい! 「コーラの素」がすぐになくなるほどハマってしまい、手作りにも挑戦してみました。
クラフトコーラの作り方はとっても簡単

クラフトコーラの作り方
【材料】
A|砂糖…120g
|ラカントS…80g
|水…200ml
レモン…1/2個
しょうが…1かけ
カルダモン…8粒
クローブ…20粒
シナモンスティック…1本
作り方は、最初にコーラの茶色となるカラメルを水と砂糖を煮詰めて作りますが、砂糖の半量ほどをカロリーゼロの天然甘味料(例えばラカントSなど)に置き換えると、糖質オフもできます。
できたカラメルに、スパイスとレモンを入れて10分煮込むだけで完成です! 味は濃く仕上がるので、お好みで水や炭酸水で割って飲んでくださいね。
スパイスは、ネットで少量ずつ取り寄せができます。
おうちでの気分転換はいつもコーヒーだったのですが、この夏はクラフトコーラが定番になりました。手作りだと添加物もなく、たくさんのスパイスが体にもやさしそうです。
冷蔵庫で2週間くらい保存できるそうなので、たくさん作って家族で楽しんでいます。
また、スパイスに使ったクローブは、虫よけにも有効だそうなので、余ったら殺虫剤が使いづらいキッチンなどに置いておくのもおすすめですよ。
コーラゼリーやコーラフロートなど、アレンジも楽しみたいです。
第1期からことWebライター/高市貴美子
*この記事は読者自身の感想をもとに作成しています。
[ 著者 ]