1. Top
  2. >きれいになる
  3. >美容
  4. >目元ケア
  5. >まつ毛パーマをしないほうがいい人の特徴は?メリットやデメリットも紹介
まつ毛がきれいな女性のアップ

まつ毛パーマをしないほうがいい人の特徴は?メリットやデメリットも紹介

本記事では、まつ毛パーマをしないほうがいい人の特徴を紹介します。まつ毛パーマのメリットやデメリットも解説しているので、まつ毛パーマをしたいと考えている人はぜひ最後までご覧ください。

この記事をシェアする

まつ毛パーマをしないほうがいい人の特徴とは?

まつげを気にする女性

まつ毛パーマは、きれいにカーブしたまつ毛を手に入れられる上に、メイク時間の短縮にもなります。そのため、まつ毛パーマを検討している人も多いのではないでしょうか。

しかし、下記に当てはまる人はまつ毛パーマをしないほうがいいかもしれません。

  • 手入れができない人
  • すぐにエクステをつける予定がある人
  • まつ毛が硬い人

なぜまつ毛パーマをしないほうがいいのか、理由を見ていきましょう。

手入れができない人

1つ目は、手入れができない人です。まつ毛パーマは髪の毛のパーマと同様に、ある程度のダメージが加わります。まつ毛パーマの後、手入れをせずに放置してしまうと、まつ毛が抜けたり、細くコシがなくなったりするため、お手入れは欠かせません。

まつ毛パーマ後の手入れとして、主にまつ毛美容液の塗布が挙げられます。1日1回程度まつ毛美容液を塗布することで、健やかなまつ毛を保てます。

他にもまつ毛パーマ後は、目元をゴシゴシこすったり、うつぶせ寝などで目元に圧力がかかったりすると、パーマの持ちが悪くなる可能性があるため、注意が必要です。

すぐにエクステをつける予定がある人

すぐにまつ毛エクステをつける予定がある人にもまつ毛パーマはおすすめできません。まつ毛パーマによってカールがついた状態では、まつ毛エクステができないためです。基本的にまつ毛エクステは、真っすぐのまつ毛にエクステを装着します。

もしまつ毛パーマ後にまつ毛エクステをつける場合は、持ちが悪くなってしまいます。他にも、カールが取れている真っすぐなまつ毛にしかエクステをつけられず、施術できる本数が極端に少なくなる可能性も否定できません。

まつ毛が硬い人

まつ毛が硬い・直毛である人は、まつ毛パーマをかけてもうまくカールがかからない可能性があります。施術を受けても理想とは異なる仕上がりになる可能性もあるでしょう。

そのため、まつ毛が硬いけれどまつ毛パーマをしたいという人は、施術前に一度サロンに相談することをおすすめします。

まつ毛パーマのメリット

マスカラを塗る女性

まつ毛パーマは、多くの女性が一度は「受けてみたい」と感じたことがあるのではないでしょうか。まつ毛パーマのメリットとしては、主に下記が挙げられます。

  • メイク時間を短縮できる
  • すっぴんでも目元がはっきりとする
  • ビューラーが苦手な人でもきれいなカールがつく

それぞれについて詳しく解説していきます。

メイク時間を短縮できる

まつ毛パーマをかけることで、メイク時間を短縮できます。ビューラーやマスカラなどまつ毛メイクに時間をかけている女性も多いのではないでしょうか。目元は顔の印象を大きく左右するため、しっかり行いたいと思うと時間がかかってしまいます。

そこでまつ毛パーマをかけることで、ビューラーの時間が短縮できます。ビューラーだと、不自然に折れ曲がったり、目頭だけ上がらなかったりするケースもありますが、まつ毛パーマであればそのようなことを避けられるのがメリットです。

すっぴんでも目元がはっきりとする

まつ毛パーマをかけることで、メイクをしていない状態でも目元がはっきりとします。まつ毛エクステの場合、すっぴんになると目元だけ浮いてしまう可能性がありますが、まつ毛パーマであれば自まつ毛のため、自然な状態に仕上がります。

ビューラーが苦手な人でもきれいなカールがつく

ビューラーをする女性

何度ビューラーをしてもうまくまつ毛が上がらなかったり、すぐにカールが取れてしまったりする人もいるのではないでしょうか。まつ毛パーマをかけることで、ビューラーが苦手な人でもきれいにカールしたまつ毛を手に入れられます。

メイクの際もカールしたまつ毛にマスカラを塗るだけで仕上がるため、まつ毛パーマは不器用な人にもおすすめです。

まつ毛パーマのデメリット

時間を気にする女性

多くのメリットがあるまつ毛パーマですが、下記のようなデメリットも伴います。

  • 費用と時間がかかる
  • まつ毛にダメージがかかる

人によっては、デメリットが大きく、まつ毛パーマをしないほうがいいケースもあるため、詳しく理解しておきましょう。

費用と時間がかかる

まつ毛パーマの持続期間は、1カ月半〜2カ月程度とされています。そのため、カールを維持するには定期的に施術を受けなくてはなりません。定期的に費用がかかるため、まつ毛パーマに費用を割けないという人には向いていない可能性があります。

さらに施術を受けるために時間を確保する必要もあるため、忙しい人などからするとデメリットとなり得るでしょう。

まつ毛パーマの持続期間を伸ばすには、日頃からまつ毛美容液や、専用のコーティング剤を使用するなどこまめなケアが大切です。

まつ毛にダメージがかかる

肌をチェックする女性

まつ毛パーマは、まつ毛や目元の皮膚に少なからずダメージがかかります。

繰り返し施術を受けているうちに、ダメージによってまつ毛が抜けたり細くなったりする可能性があるため、ダメージが気になる人には向いていません。

まつ毛パーマをして後悔した人の体験談

実際にまつ毛パーマを受けて後悔した人も存在します。まつ毛パーマを受けて後悔した人の意見としては、下記のようなものが挙げられます。

  • 想像していた仕上がりと違う
  • まつ毛パーマをしないほうがかわいい
  • 左右差が出てしまった
  • 変な癖がついてしまった

想像とは異なる仕上がりになってしまう人もいます。特にまつ毛が傷んでいると思っていたよりも上がらない可能性があるため、まつ毛が傷んでる人は事前に施術者に相談しておくとよいでしょう。

また左右差や変な癖がついてしまうケースもあります。多くの場合は、施術者のスキルに問題がある可能性が高いでしょう。理想の仕上がりをかなえるためには、口コミや実績などを確認し、スキルの高い施術者を選ぶことが大切です。

魅力的なまつ毛を手に入れたい人におすすめのケア方法

まつ毛美容液を塗る女性

魅力的なまつ毛を手に入れたい人は、下記のケアがおすすめです。

  • まつ毛美容液を使う
  • 目元をこすらないようにする
  • メイクはぬるま湯やせっけんで落とせるものを使う

まつ毛パーマによるダメージを抑えるためには、まつ毛美容液が欠かせません。まつ毛が乾燥しやすくなるため、1日2回程度塗布してもよいでしょう。また目をこするとカールが崩れたり、まつ毛が抜けたりするため、できるだけ触れないことが大切です。

なおマスカラは、ぬるま湯やせっけんで落とせるものを使うのがおすすめです。他にも美容液成分が配合されているマスカラもあるため、まつ毛に優しいものを選びましょう。

まとめ

まつ毛パーマの後は、まつ毛美容液を塗ったり、目元への刺激を避けたりとささいな部分に注意する必要があります。小まめにケアができない人は、まつ毛パーマをしないほうがいいでしょう。

しかし、ケアの手間を惜しまない人であればメイク時間の短縮や目元がはっきりするなど多くのメリットがあります。向き不向きを考え、自分に合っている場合は、まつ毛パーマを検討してみましょう。

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る