
【食】暑い日でも食べられる!我が家のおすすめ夏の一品
こんにちはMicoです。今日は、暑い日や食欲がないときでもこれなら食べられると、家族にも人気の「豆腐と野菜マリネ」をご紹介します。好きな野菜を切ってドレッシングを混ぜるだけなのに栄養も摂れる一品です。
暑い日こそ、栄養を摂りましょう
暑い日が続くと食欲が湧かないときもありますよね。簡単に済ませたり、食べなかったり、不規則な食生活になりがちです。そんな日々が続くとやる気が出なくなったり、寝不足になったりと免疫力が低下し、自律神経も乱れてしまいます。そう、夏バテですね。暑い日こそ、栄養を摂っていっぱい寝て、規則正しい生活を心がけましょう。
お酢には栄養効果がたくさんあるので、夏バテにならないためにも積極的に取り入れることを心がけています。
簡単なのに栄養満点!「豆腐と野菜の健康マリネ」

【材料】
きゅうり…1/2本
たまねぎ…小1個
トマト…小1個
長芋…1/5本
豆腐…一丁
生ハム…適量
A|砂糖(ラカント)…小さじ1
|塩、こしょう…各少々
|酢…大さじ1
|オリーブオイル…大さじ2
|レモン汁…数滴

【作り方】
(1)きゅうりは輪切りに、たまねぎは薄切りに、トマトと長芋は食べやすい大きさに切ります。
(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)と生ハムを加えて混ぜ合わせ、2時間ほど冷蔵庫で冷やす。
(3)豆腐は食べやすい大きさに切り、器に盛り、(2)をかける。
洗い物を減らしたいときは

ボウルを使わず、洗い物を減らしたい時は、食品用ポリ袋などに野菜とドレッシングを入れて、味をなじませます。手軽に作れるので、私はこの方法で作ることが多いです。
2時間ほど冷蔵庫で味をなじませるので、全体にまんべんなく味が染み込んで、豆腐との相性が抜群です。冷奴のように、大き目の豆腐を盛って、豆腐を崩しながら野菜と一緒に食べると最高です。また、野菜に味がしっかり入るので、生のたまねぎが苦手な人も食べられるかと思います。
豆腐と食べる他に、そうめんや冷製パスタと混ぜてもおいしいです。最近では、家族それぞれがアレンジを楽しみながら食べています。納豆を加えてもおいしいみたいです。
暑い日でもこのメニューなら食べられるはずです。ぜひ、豆腐や麺類と一緒にお楽しみください。
*この記事は著者自身の感想をもとに作成しています。
[ 著者 ]

- https://www.instagram.com/mico_ecrin/