1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >女性の不調
  5. >【食】自分の体質改善を考える ~苦手な高野豆腐はスーパーフードだった!?
高野豆腐

【食】自分の体質改善を考える ~苦手な高野豆腐はスーパーフードだった!?

こんにちは。やる気がでない「なんとなく不調」に悩まされています。そんな時、東洋医学の「気」「血」「水」から、なんとなく不調改善についてできること考えてみました。

この記事をシェアする

私の体質は?

手足の冷えがひどい、吹き出物がある、シミが気になる、頭痛や肩こり、止まらない体重増加などの症状から、まず自分の体質を見ていきます。

今回、私が参考にしたのは、櫻井大典先生著の『大人女子のゆるっと漢方生活』(主婦の友社)です。症状のチェック項目をチェックしていくと、タイプ別診断ができます。

「気・血・水」のバランスが崩れると不調が出てくるようで、体質のタイプには不足や滞りで「気虚」「気滞」「瘀血」「血虚」「陰虚」「痰湿」の6つに分けられます。

どれか1つのタイプというわけではなく、複数のタイプにチェックが入りました。

私は「瘀血」と診断されましたが、僅差で「痰湿」の要素もあるようです。全体的に私の体は巡りが悪い、滞っているようです。そうか血の巡り悪いから、しもやけになるわけだ。

「瘀血」体質ってどんな状況?

私の不調の主症状に頭重、肩こりと手足の冷えがありますが、これが「瘀血」の症状とのこと。「血」の巡りが悪くなっており、老廃物がたまりやすく新陳代謝の低下で肩こりと頭痛といった症状がでている模様。「血」は温めると喜ぶので体を冷やさないように。これはレッグウォーマーで対応済み。

次に僅差の「痰湿」では太っている、にきびができやすい、甘いものが好きなどがあてはまり、これは「水」の巡りが悪く、体の中の水分などに不要なものがたまっている。油っこいものは控える、汗をかくくらいの運動を続けるよいと書いてあります。散歩などおすすめですね

体重増加が止まらない、老廃物が溜まりやすいこの体質をなんとかせねば! 体質改善のために、大好きな「食べること」を見直してみることにしました。

1週間の食事を見直し

実は人間ドックの食事指導で1週間の食事メニューを書いたんですが、朝や昼はパンだけで済ませたり、お好み焼き、うどんやラーメンなど麺類、小麦粉炭水化物のとりすぎ、と指摘を受けておりました。

また、朝は野菜ジュースなど飲み物も冷たい物が多かったのです。育ち盛りの息子の希望に合わせ、夕食はお肉中心のメニューが多いのも特徴だったので、食事のメニューを見直すことにしました。

血の巡りが滞りがちなので、すぐにできることから始めます。まず自分の体を冷やさないように温かい飲み物に。子どもたちも巻き込んで、キノコか海藻を含む汁物の頻度を多めにしました。お肉中心だった夕飯には鯖など青魚の頻度を増やしてみたり。あぁ、食費がどんどん上がってゆく。

油っこいものを避け、老廃物を取り除く食材って何だろう?

乾物コーナーで見つけたのは高野豆腐。裏の原材料を見て、大豆で食物繊維が豊富、しかもお財布にも優しい。

高野豆腐はスーパーフード

高野豆腐いろいろ

高野豆腐は私も子どもらもスポンジのような食感で苦手意識があるので、自分で調理することはありません。煮物以外にどんな食べ方があるんだろうか。

高野豆腐ってそもそもどんなものだろう? 豆腐を凍結させて、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品だそうです。昔から日本にある伝統食材だけどあまり食べたことがなかったです。

日本食品標準成分表を参考に見てみると…(分量100gあたり)

カロリー 528kcal
脂質 33g(多くは不飽和脂肪酸)
ナトリウム 380mg
カリウム 30mg
炭水化物  6g
水溶性食物繊維 0.6g
不溶性食物繊維1.2g
たんぱく質   49g
カルシウム   660mg
鉄 6.8mg
マグネシウム  120mg
ビタミンC 0mg
イソフラボン 88.5mg

高野豆腐はたんぱく質やカルシウムなど栄養素を多く含む食品だということがわかりました。植物性たんぱく質で大豆イソフラボン、食物繊維、鉄分なども多く含み、更年期の女性には必要な成分ばかり。しかも炭水化物が少なめ、これは良さそうなスーパーフードでは?

高野豆腐レシピ

『からだにいいこと』2024年2月号の特集で「高野豆腐の活用法」が掲載されていたので参考にしました。

私はスポンジのような独特の食感がどうしても苦手。手っ取り早く高野豆腐は削って粉状にしました。ひとまず大好きなお好み焼きに。子どもらは完食です。

高野豆腐

次にゴーヤチャンプル。豚肉の量を半分にして、薄く切った高野豆腐をゴマ油と豚肉を炒め、かさ増です。これはもしや高野豆腐!? と見つかってしまったけど、煮物の時とは違い、食べられるとの、とのことで炒めは大成功。

ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプル

しかも、翌朝は顔のむくみがほとんどみられず、お通じもよかったです。ひとまず効果がありそうなので、毎日1枚ずつ使ってみようと思います。

今回は自分の体質をタイプ別に調べて、体質改善のために食べることを見直してみました。そこで自分が苦手だった高野豆腐が体質改善につながる話でしたが、いかがだったでしょうか?

「気・血・水」の滞りについても、改善したいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。

「東洋のチカラ 五臓巡りなら運動ゼロでペタ腹!」の特集は本誌で詳しく読めます!

からだにいいこと10月号表紙スクエア

Amazon.co.jp: からだにいいこと 2024年10月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan

第2期からことWebライター/りょく

*この記事は読者自身の感想をもとに作成しています。

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る

..