
【運動】スキマ時間にできる!ドローインで目指せ「ペタンコお腹」
『からだにいいこと』を愛読するようになって、かなりの年数になる私。これまで、いろいろな座談会やモニターにも参加させてもらいました。その中で今も続けているエクササイズをご紹介します。
立ったままできる体幹トレーニング

みなさんは「ドローイン」という体幹トレーニングをご存じですか? お腹のインナーマッスルを呼吸で鍛えるトレーニングです。立ったままでも座ったままでもできるので、スキマ時間にぴったりです。
私は立ち姿勢のドローインを教わったので、それを続けています。
やり方は次の通りです。
1.足を肩幅に開き、背筋を伸ばして立ちます。
2.息を吐き切ってお腹をへこませます。ベルトをキューッと閉めるようなイメージです。お尻もキュッと閉めるようにしています。
3.これを2~5回繰り返します。
立ったままできるので、キッチン仕事をしながらや駅で電車を待っている合間など、ちょっとした時間でできるのでおすすめです。
ドローインを続けているとお腹にくびれが!

モニターをした時には他にもトレーニングを教わったのですが、これが一番手軽ですぐにできるので数年経った今でも続けています。おかげでお腹にくびれができてきました。
先日、お腹を出す洋服を着た際にも、周りから「キレイ」「くびれてる」と褒めてもらえました。
みなさんも、ぜひやってみて下さいね。
*この記事は著者自身の感想をもとに作成しています。
発売中の本誌『からだにいいこと』でも「ペタ腹・プリ尻」対策を紹介しています。ぜひ読んでみてください♪

Amazon.co.jp: からだにいいこと 2024年12月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan
[ 著者 ]