
【健康】筋肉の緊張だけじゃなかった…ひどい肩コリの意外な理由
私は昔からひどい肩コリに悩まされています。いろいろなケアを試してきましたが、いまいち効果が感じられませんでした。しかし最近、あることを実践してみたら、肩周りが少し楽になったように感じました。
心身のリラックスが大切
今日は、健康のお話をします。
皆さんは肩がこっていると感じた時、どのように対処していますか? マッサージで筋肉の緊張をほぐしたり、体を温めることでコリや痛みを和らげるなどの方法が、一般的だと感じます。
私も肩のマッサージをしたり、岩盤浴やよもぎ蒸しなどの温活を試したのですが…なかなか改善できずにいました。
そんな時、セラピストさんに自分の体の悩みを相談する機会があり、肩コリの改善法について聞いてみました。私の場合「筋肉だけでなく心も緊張しているので、1日の終わりに心がリラックスできる時間を作るといい」とアドバイスをもらいました。確かに、仕事で初対面の人と話をする機会も多く、緊張しているかも…と納得しました。
それからは、筋肉の緊張にだけアプローチするマッサージや、息苦しい温活はやめて、リラックスできるスパへ行ったりヨガを始めたりしました。
リラックス効果が期待できるスパ
私が一番効果的だと感じたサロンは、マグマスパスタジオ「INSEA麻布十番店」です。

一般的なホットヨガスタジオでは、ヒーターや加湿器を使ってスタジオ内を加温・加湿するそうですが、「INSEA」では、MAGMA(天然溶岩)プレートから出る遠赤外線(育成光線)を使って、スタジオ内の空気の水分子をマイナスイオン化することで、体温の上昇を促しています。

水蒸気で体を温めるため、岩盤浴のような息苦しさがなくリラックスした状態で汗を流すことができます。3ヵ月、週に1回通っただけで、長年悩まされていた肩コリが改善されたと感じるようになりました。
「INSEA麻布十番店」では、心もリラックスできる快適な環境で、初心者向けの「ヒーリングヨガ」「マッスルトレーニング」「骨盤矯正ヨガ」など、さまざまなプログラムを受けることができます。目的に合わせて選べるので、体が不調だと感じた時に駆け込むサロンとしてオススメです。
*この記事は読者自身の感想をもとに作成しています。
現在発売中の『からだにいいこと』でも、肩コリの話題が「血流スイッチONでハミ肉・肩コリOFF」特集で読めます!

Amazon.co.jp: からだにいいこと 2025年2月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan
編集部公式SNSでも情報発信中
Instagram編集部公式アカウント
X(旧Twitter)編集部公式アカウント
[ 著者 ]

- https://www.instagram.com/um921yn/