
【美容】40代でも目元のシワが目立たない理由はこれだった!
40代になると、目元のシワが気になり始める方も多いのでは。私自身、年齢とともに肌の悩みは増えてきましたが、幸いにも目元のシワはあまり目立ちません。その理由は、日常の習慣にありました。
アイメイクは年に数回

敏感肌なので、普段はナチュラルメイクを心がけています。特にアイメイクは必要なときだけ行い、年に数回程度です。これにより、メイクの成分やクレンジング時の摩擦による目元への負担を減らし、シワ予防につながっているのかもしれません。
UVカット、ブルーライトカット入りのメガネを愛用

日常的に、UVカットやブルーライトカット機能付きのPCメガネをかけています。また、アレルギー体質なので、日差しが強くない日でもUVレンズを着用しています。これで、目元の皮膚を紫外線から守れているのかもしれません。
穏やかな表情と心の安定
普段から穏やかな表情を意識し、笑顔で過ごすようにしています。無意識に眉間にシワを寄せる癖が、表情ジワの原因になることがあります。表情のクセを意識して、リラックスした表情を保つように心がけています。ポジティブな気持ちでいることが大切だと感じています。また、ストレスを上手に解消し、心の安定を保つことが肌にもよい影響を与えているのかもしれません。
適度な運動
適度な運動も心がけています。私の場合、無理なく続けられる簡単なことを取り入れています。特におすすめなのは、上りはエスカレーター、下りは階段を使うことです。下りは上りの約1.5倍の負荷がかかると言われており、楽に運動できるのでおすすめです。散歩などで血行を促進し、新陳代謝が活発になることで、肌の健康をサポートしている気がします。こうした日々の小さな心がけが、シワの予防につながっているのかもしれません。
紫外線を避ける工夫
家の中では遮光カーテンを使い、できるだけ紫外線を避けるようにしています。スポーツ観戦が趣味なので完全には避けられませんが、普段から意識して紫外線対策を行っています。
保湿ケアの重要性
乾燥もシワの原因になるため、しっとりタイプの乳液でしっかり保湿を心がけています。口コミや人気の商品だからと言って選ぶのではなく、本当に自分の肌に合うものを使うことが重要だと思っています。また、体の内側からも乾燥を防ぐために、白湯を飲むように意識しています。
まとめ
これらの小さな習慣や心がけが、目元のシワを防ぐ一因になっているのかもしれません。これからも、自分に合ったケアを楽しみながら、年齢を重ねても健やかな肌を目指していきたいと思っています。皆さんのおすすめのケア方法やアイテムがあれば、ぜひ教えてくださいね。
*この記事は著者の感想をもとに作成しています。