1. Top
  2. >編集部からのお知らせ
  3. >発売のお知らせ・アンケート
  4. >『からだにいいこと』4月号(2/15発売)【試し読み】
からだにいいこと4月号表紙Web記事

『からだにいいこと』4月号(2/15発売)【試し読み】

雑誌『からだにいいこと』2025年4月号は2/15(土)発売。表紙は西野七瀬さんです。「姿勢と自律神経の最適化で人生最高ボディになる!」特集ほか、1冊で心も体も元気にキレイになれるテクニックが満載です。

この記事をシェアする

『からだにいいこと』4月号

今月号の目次はこちら。この中から見どころを一部ご紹介します!

25年4月号目次

【ダイエット】姿勢と自律神経の最適化で人生最高ボディになる!

姿勢が良いと、骨格も内臓も正しい位置に収まります。それだけでスタイルUPするうえに、自律神経まで整っていくもの。動かずともちょっとした工夫や意識付けで、不調知らずの引き締まった最高ボディが手に入りますよ !

25年4月号1特

【美容】医師・モデル・美容化直伝!シワ消しの0円7日間プログラム

深く刻まれたシワは7日で消せます!原因別のケアを行えば、お金をかけずとも短期間での若返りは実現可能です。“美のプロ”が伝授する、あなた向けのプログラムをお試しあれ。

25年4月号2特

【健康】心身の疲労・不調に効く「すごい脳デトックス」

眠りが浅い、疲れが抜けない、いつもなんとなく不調……。
それは脳が疲れているせいかもしれません。情報や刺激にさらされ続ける脳をデトックスすれば、今ある悩みがスッキリ解決しますよ!

25年4月号3特

【フェムケア企画1】毎日が快適で穏やかに!「更年期のご自愛ケア」

人生の“更新”時期こそご自愛を心がけて!
卵巣の機能が徐々に低下し、女性の体が“更新”されるのが更年期。自身の心身と向き合い慈しむ「ご
自愛」が欠かせない年代です。心身をゆっくりいたわって、前向きに過ごしましょう!

25年4月号フェムケア1

【フェムケア企画2】SEX問題…etc. 命と心を守る「オトナの性教育」

性に関する疑問や不安を解消して正しい知識を身につけることは、心身の健康に直結します。体の変化とともに性生活や女性器への見方も変わる今こそ、性を再発見してみませんか?

25年4月号フェムケア2

【スピリチュアル】「幸せ億女」養成マニュアルで“愛されリッチ”

やりたいことをやって人に感謝され、その対価としてお金をたくさん得る人こそ「幸せ億女」。
“幸せなお金持ち”になる道を選べば、心もお金も今以上に豊かな人生が待っています!

25年4月号幸せ億女

【レシピ】ぷる肌成分た~っぷり♡ 「マシュマロ」アレンジ

マシュマロの主原料はゼラチンと卵白。どちらもコラーゲンの生成をサポートする、美肌づくりに欠かせない栄養素が含まれています。しかも、溶けやすく、アレンジ自在でハードルが上がりがちなお菓子作りに最適!ぜひお試しを。

25年4月号マシュマロアレンジ

【とじ込み付録】だる重・不安感を癒やす!春の「養生フード」大全

寒暖差が大きい春は自律神経が乱れやすい体調も気持ちも不安定になりがち。そんな季節の体を癒やす「養生フード」を取り入れ、毎日をごきげんに過ごして!

25年4月号付録

他にも役立つ企画が盛りだくさん

●西野七瀬さんの「楽しみを生む」毎日
●「髙木雄也さん」に癒やされタイム
●「ふぉ〜ゆ〜さん」にFOCUS !
●新連載「からこと診察室」
●連載「ほどほどごきげん日和。」
●連載「60歳を過ぎて今も旬」天野惠子さん
●連載「噂の人の“食”日記」山本浩未さん
●連載「はたらくホルモン」ゲットだぜ!

からだにいいこと4月号の購入はこちらから

からだにいいこと4月号表紙スクエア

Amazon.co.jp: からだにいいこと 2025年4月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan

編集部公式SNSでも情報発信中

Instagram編集部公式アカウント
X(旧Twitter)編集部公式アカウント

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る