
鉄分不足を補う 連載4|漫画家MOTOKOの疲れない体作り
4人の子育てに奮闘する漫画家のMOTOKOさんが、からだにいいことに目覚め、実践していく連載漫画。鉄不足が気になるヘトヘト母が鉄分豊富な食材を調べてみると…?
登場人物
私MOTOKO、夫、高校2年生のヒー(長男)、中学1年生のフー(次男)、小学2年生のミー(三男)、保育園児のヨッちゃん(長女)の6人家族です。

鉄玉で鉄分補給
南部鉄器で作られている鉄玉をご存じですか? いろいろな形があるのですが、我が家はナス型をチョイス。鍋ややかんに入れて火にかけるだけで手軽に鉄分補給ができるというものです。

40代女性の鉄分推奨量は10.5mg/日
月経のある40代女性の鉄分推奨量は1日10.5mgだそう。鉄分の多い食材の中でもヘム鉄とよばれる方が体内での吸収率が高いようです。ヘム鉄は、牛レバー、豚レバー、鶏レバー、あさり、かき、カツオなどだそうです。


鉄分は食材だけでなくサプリなどから摂取してもOK
食材ごとに鉄分量を調べていくと、毎日、食べ物だけで鉄分を摂取するのは大変です。食べ物だけでなくサプリなどと併用しながらゆっくり鉄活していくのがいいですね。

次回もお楽しみに!

スポーツジム入門 連載5|漫画家MOTOKOの疲れない体作り
4人の子育てに奮闘する漫画家のMOTOKOさんが、からだにいいことに目覚め、実践していく連載漫画。ついに未知の世界に足を踏み入れることになったヘトヘト母。その場所とは・・・?
この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ
[ 著者 ]