簡単おいしく作り置き! 爽やか漬け込みレシピ(1)野菜編
食材を身近な調味料で漬け込むことで保存性がアップする「漬け込みレシピ」。味もしみてグッとおいしくなるのです。作り置きしておけば、簡単にもう一品に変身しちゃう、時短の強い味方! ぜひお試しを。
目次
さっぱり味で食もすすむ、おすすめ簡単レシピ
食材を塩や酢、しょうゆ、オイル、みそといった身近な調味料で漬け込む「漬け込みレシピ」をご紹介します。長持ちするだけでなく、塩や酢で漬け込むと肉でも味がさっぱりするので、食欲がなくなりがちな季節でも食が進みます。
漬けたものをそのまま食卓に出してもOK、さらに簡単に別の1品にアレンジできるので、多めに作り置きしておくと本当に便利。
野菜だけでなく、肉や魚、豆腐も使った「漬け込みレシピ」メニューなら、食べ応えあるおかずになりますよ!
野菜の漬け込みレシピ
トマトとしょうがのマリネ
普通のトマトなら砂糖を多めに(保存期間 約5日・85 kcal)
【材料(2人分)】
フルーツトマト…4個(250g)
しょうが…1片
A|酢…大さじ2
|砂糖…小さじ2
|塩…小さじ1/3
|オリーブオイル…大さじ1と1/2
【作り方】
(1)トマトを3㎝の角切りにし、しょうがは千切りにする。
(2)保存容器にAを入れて混ぜ、(1)を加えてさらに混ぜ、冷蔵室で10分ほど漬ける。器に盛る。
→ 卵とアレンジ! トマトと卵の炒め物
マリネがごはんに合う中華風のおかずに!(161kcal)
【材料(2人分)】
トマトとしょうがのマリネ…1/2量
卵…2個
にんにく…1/2片
ごま油…小さじ2
A|鶏ガラスープの素…小さじ1/2
|砂糖…小さじ1/2
|塩…小さじ1/3
【作り方】
(1)にんにくをみじん切りにする。
(2)ボウルに卵を溶きほぐし、Aの材料を加えてよく混ぜ合わせる。
(3)フライパンにごま油小さじ(1)と(1)のにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら「トマトとしょうがのマリネ」を加えてさっと炒めて取り出す。
(4) (3)のフライパンにごま油小さじ(1)を足し、(2)を一気に加えてふんわりと炒める。(3)を戻して軽く炒め合わせ、器に盛る。
セロリのピクルス
レモンの酸味でさわやかに!(保存期間 約1週間・79 kcal)
【材料(2人分)】
セロリ…1本(100g)
レモン…1/2個(50g)
A|酢…200㎖
|水…200㎖
|砂糖…大さじ4
|塩…小さじ1/3
|ローリエ(なくてもOK)…1枚
|黒こしょう(ホール、なくてもOK)…5粒
【作り方】
(1)セロリの筋を取り除き、1㎝の厚さの斜め切りにする。レ
モンはいちょう切りにする。
(2)鍋にAを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にして1分ほど煮る。砂糖が完全に溶けたら保存容器に移し、(1)を加えて冷めるまで漬ける。器に盛る。
→ 蒸し鶏と合わせてアレンジ! 蒸し鶏とセロリのマリネ
鶏肉を加えればメイン料理に変身!(398kcal)
【材料(2人分)】
セロリのピクルス…全量
鶏胸肉…1枚(200g)
塩・砂糖…各小さじ1/2
酒…大さじ2
オリーブオイル…大さじ2
【作り方】
(1) 鶏肉の余分な脂を包丁で切って取り除き、厚みが均一になるように切り、塩、砂糖を均等にまぶす。
(2)耐熱皿に(1)を入れ、酒をかけ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで約4分加熱する。
レンジから出しラップをかけたまま5分ほどおいて粗熱を取り、食べやすい大きさにさく。
(3)ボウルに「セロリのピクルス」とピクルス液大さじ2(分量外)、(2)、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。器に盛る。
塩もみにんじん
保存しておけば料理の彩りに使えて便利! (保存期間 約5日・36 kcal)
【材料(2人分)】
にんじん…1本(200g)
塩小さじ…1/2(3g)
【作り方】
(1)にんじんを千切りにし、塩をふって軽くもみ、そのままジッパー付き保存袋に入れる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に入れて1時間ほど漬ける。水気を軽く絞り、器に盛る。
青梗菜のピリ辛ラー油漬け
シャキシャキ食感と辛みがくせになる!(保存期間 約1週間・39 kcal)
【材料(2人分)】
青梗菜…1株(150g)
A|しょうゆ…大さじ2
|酢…大さじ2
|砂糖…大さじ1
|ラー油…小さじ1]
【作り方】
(1)青梗菜を縦に8つに切る。Aは混ぜ合わせる。
(2)ジッパー付き保存袋に1の青梗菜とAを入れて軽くもむ。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室でひと晩漬ける。器に盛る。
きゅうり1本漬け
保存袋に入れてひと晩おくだけ!(保存期間 約1週間・23 kcal)
【材料(2人分)】
きゅうり…3本(300g)
赤唐辛子…1本
昆布3㎝四方…1枚
A|水…300㎖
|塩…小さじ2
【作り方】
(1)きゅうりに塩適量(分量外)をふってまな板の上で転がし、水で洗って両端を切り落とす。Aは混ぜ合わせる。
(2)ジッパー付き保存袋に材料すべてを入れる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に入れてひと晩漬ける。食べやすい長さに切り、器に盛る。
ゴーヤのカレー漬け
ゴーヤの苦みにカレーが好相性(保存期間 約5日・40 kcal)
【材料(2人分)】
ゴーヤ…1本(250g)
A|砂糖…大さじ3
|酢…大さじ3
|カレー粉…小さじ1
|塩…小さじ1/3]
【作り方】
(1)ゴーヤを縦半分に切ってから、スプーンで種とワタを取り除き、5㎜幅に切る。塩小さじ1(分量外)をふってもみ、塩をつけたまま熱湯で30秒ほどゆで、ざるにあげ、水気をきる。Aは混ぜ合わせる。
(2)ジッパー付き保存袋に(1)のゴーヤとAを入れて軽くもみ込む。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で2時間以上漬ける。器に盛る。
撮影/武井メグミ
(からだにいいこと2019年8月号より)
[ 監修者 ]