
生理前の不調から解放!「PMS対処法」で心と体がラクに。
生理前にあらわれる、心と体の不快な症状を「PMS」といいます。実は、セルフケアや生活習慣の見直しで改善することも。PMSに振り回されず快適に過ごすためにも、対処法を知っておくだけでラクになりますよ。
目次
イライラ・落ち込み…PMSの“メンタルあるある”を教えて!
イライラ・落ち込み…PMSの“メンタルあるある”を教えて!|からだにいいことWeb

生理に前になると、イライラしたり、涙もろくなったり、落ち込んだり……。そんな“制御不能メンタル”は、「PMS(月経前症候群)」によるもの。「月刊からだにいいこと」読者331名に聞いた「PMS」の“あるある”エピソードをご紹介。悩んでいるのは、みんな一緒なのです!
辛いPMSは、正しく知って解消!
辛いPMSは、正しく知って解消!|からだにいいことWeb

20~40代まで、幅広い年代の女性が悩まされるPMS(生理前症候群)。生理があれば、イライラや腹痛、頭痛、眠気などの不快症状もあってあたりまえと考えているなら、それは大間違い! 婦人科医の善方裕美さんが、PMSにまつわる疑問にお答えします。PMSに対する不安を解決し、生理の時期を過ごしやすいものにしましょう。
読者が実践、これが効いた! PMS解消テク
読者が実践、これが効いた! PMS解消テク|からだにいいことWeb

10代で初潮を迎え、50代で閉経するまで、多くの女性がわずらわされるPMS(生理前症候群)。イライラや腹痛、頭痛、気分の落ち込みや眠気など、人によって症状はさまざまです。入浴から飲み物まで、あの手この手でPMSのツラさをしのぐ、からだにいいこと読者の対処法を紹介します。
足裏をゴルフボールマッサージ!土踏まずほぐしで女性ホルモンを改善
足裏をゴルフボールマッサージ!土踏まずほぐしで女性ホルモンを改善|からだにいいことWeb

土踏まずは、地面の衝撃を吸収する大切な足のサスペンション。加齢で足の筋肉が弱り、土踏まずのアーチが崩れてしまうと、衝撃吸収力が落ちて疲れやすくなったり腰痛になったりします。さらに姿勢が悪くなると、子宮や卵巣の働きが低下し、血流も滞って女性ホルモンの働きが悪くなります。この土踏まずをゴルフボールマッサージとお風呂で親指もみケアする方法をご紹介します!女性ホルモンを整えて、不調知らずの若々しい体を取り戻しましょう!
ゴロ寝で生理痛改善「月経血コントロールヨガ」
ゴロ寝で生理痛改善「月経血コントロールヨガ」|からだにいいことWeb

重い生理痛やPMSなど、月経トラブルに悩んでいる人は多いでしょう。月経血コントロールヨガとは、生理や更年期など、女性特有の体の“はたらき”を整えるもの。ハードなポーズはほとんどなく、寝ながらできて、体がかたい人にも無理がありません。「つらい生理痛が消えた」「ヤセて太らなくなった」など、体験者からのうれしい報告がたくさんあるとか。たるみすぎずかたすぎず、適度な弾力がある”ふわぽか”子宮を目指しましょう!
あたたか子宮でPMS撃退! 腰痛や肩こりにも「こんにゃくお灸」
あたたか子宮でPMS撃退! 腰痛や肩こりにも「こんにゃくお灸」|からだにいいことWeb

PMSや生理痛への即効性で注目なのが「こんにゃくお灸」。からだにいいこと読者からも「生理中の腹痛や腰痛がなくなった!」「頭痛や吐き気のPMSの症状が出なかった」と驚きの声が。からだの中心である子宮をあたためることで全身のめぐりがよくなり、腰痛や肩こりの解消も期待できますよ! これから増える冷房冷えのお悩みにもおすすめです。
この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ
[ 著者 ]