
医師が解決!お口の悩みQ&A[第1回] 娘に「お口がクサい!」と言われショック!
お口の健康に自信はありますか? 口腔ケアは、全身の健康に影響することが次々にわかってきています。お口に関するお悩みを、歯科医が解決する新連載スタートです!
まだ30代なのに…ショック!




教えて! 歯医者さん


自分の口臭は常時臭うため「臭い順応」といい、慣れて気がつかなくなるものです。
原因として、歯周病の可能性が高いですね。1日2回歯磨きしても、歯茎の部分が磨けていないと歯周病菌が繁殖します。歯科の受診と共に、正しい歯磨き習慣を身につけましょう。ポイントは歯ぐきと歯の間に、歯ブラシを45°の角度で当てて小刻みにブラッシングすること。
最近ではクルクミンの歯周病への効果が確認され、クルクミン入りの歯みがき剤に注目が集まっています。
クルクミンが歯周病に効く!

ウコンの成分「クルクミン」の歯周病に対する効果を明らかにする研究実験では、10ppmの濃度で、歯周病菌の中でも凶悪なPg菌のはたらきを抑え、口内細菌バランスを正常に保つなどの結果に。
歯周病予防の切り札として注目されています。
イラスト/ゴトウマキエ
(からだにいいこと2020年5月号より)
この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ