1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >季節の不調
  5. >自律神経を整えて秋バテ対策!後編|セルフ整体教室

自律神経を整えて秋バテ対策!後編|セルフ整体教室

日中と夜の気温差が大きい秋は、疲れやすい、だるいなどの症状が起こりやすい時期。簡単なストレッチで自律神経を整えると、不調がやわらぎます。

この記事をシェアする

秋は、天気や季節の影響を受けやすい

秋になると朝晩は強く冷え込む一方、日中は気温が上がるなど、1日のうちでも寒暖差が生じます。

すると体が気温変化についていけず、自律神経のバランスが崩れてしまうことがあります。

自律神経は、内臓の働きや体温・血流など、体のあらゆる機能をコントロールしている神経。自律神経が乱れると、「スッキリ起きられない」「体が重い」など、秋バテの症状の原因になります。

ちなみに、天気や気圧の変化は、季節を問わず自律神経の乱れや血行不良の原因になりがちです。

「雨の日に気分が落ち込む」「台風のときに頭が痛む」など、心当たりがある人も多いのでは?

秋バテや、こうした症状を改善するためにも、自律神経を整えて血流を上げるストレッチを試してみましょう。

今回は、立ったままでできるストレッチを3つご紹介します。

 (33872)

全身の血流アップ! 「足踏みステップ」

最初に紹介するのは、その場で足踏みをする動きです。

秋バテにより自律神経のバランスが乱れると、血行が悪くなります。

「足踏みステップ」では、上半身と下半身をつなぐ大きな筋肉「腸腰筋(ちょうようきん)」を動かすので、全身の血流がアップします。

腸腰筋をしっかり働かせるためには、ひざを少しだけ外側に向けて上げることがポイントです。

できれば、ステップを息が上がるくらいまで続けるのがベスト。運動不足の解消にもなりますよ。

<やり方>

背すじを伸ばしてまっすぐ立ち、その場で行進をするように、ももをおへその高さまで上げる。ひざはやや外側に向け、内股にならないように。ひじは少し後ろへ引くように振る。15~30秒ほど、息が少し上がるまで続ける。

 (33861)

動画でチェック!

呼吸で自律神経を整える「胸閉じ開き」ストレッチ

次は胸を動かし、自律神経を整えるストレッチです。

胸を開いたり閉じたり大きく動かすことで、深い呼吸がしやすくなります。深い呼吸は、自律神経の安定をうながします。

ゆっくりと「吸う」「吐く」を繰り返すうちに、秋バテによる疲れやだるさもラクになっていきます。

また、腕のねじれが取れて猫背改善にもつながるので、肩コリで悩んでいる人にもおすすめです。

<やり方>

(1)背すじを伸ばして立つ。息を吐きながら背中を丸め、同時に腕を内側にひねりながら前に伸ばしていく。手の甲が内側を向くように。目線はおへそに向ける。

 (33715)

(2)息を吸いながら上半身をゆっくり起こしていき、胸を開く。ひじは90度に曲げ、両手を外側に開く。(1)~(2)を5回繰り返す。

 (33714)

動画でチェック!

縮んだ筋肉を伸ばして爽快! 「脇腹ストレッチ」

仕上げは、背中や脇腹、腰まわりの筋肉を伸ばすストレッチ。

秋バテで自律神経が乱れると、全身の血流も滞りがちに。

すると、酸素や栄養素が全身に行き渡らず、筋肉がこわばりやすくなり、秋バテが悪化してしまいます。

脇腹ストレッチで筋肉をしっかり伸ばせば、血液がスムーズに流れ、体が軽くなるでしょう。

背中を伸ばすと姿勢が良くなり、深呼吸がしやすくなるので、自律神経も整い一石二鳥です。

<やり方>

(1)息を吸いながら両手を頭の上に上げ、左手で右手首をつかむ。息を吐きながら、左手で右手を引っ張るように腕を真上に伸ばす。腕の付け根や脇腹が伸びたと感じたら、その場所で3回呼吸を繰り返す。

 (33718)

(2)息を吐きながら、背中から腰を丸めるようにして、上半身を左斜め前に倒す。目線は左足のつま先に向ける。背中から腰にかけて伸びたと感じたら、その場所で3回呼吸を繰り返す。息を吸いながら上半身をゆっくり戻し、反対側も同様に行う。

 (33719)

動画でチェック!

日中のストレッチで秋バテを改善! 

秋バテで疲れていると、体は縮こまりがち。それがさらに血行を悪化させ、秋バテを加速させる原因となってしまいます。

今回は、体を伸ばす動きを中心に紹介しました。呼吸を助け、血流を上げることで、秋バテによるだるさを改善します。

3つを続けて行えば、全身の血流が上がり、秋バテの解消に効果的です。

ただし、時間がない人はどれか1つでもOK。やりやすいものから取り組んでください。

体をしっかり動かすストレッチなので、寝る直前に行うと目が冴えてしまうことがあります。日中、時間があるときに試してみましょう。

「立つのもツラい…」と思うほどのだるさを感じるのであれば、秋バテ以外の不調が原因になっているのかも。その場合は、病院で相談してください。

撮影/福島章公

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る