
腕に「力をいれるだけ」で二の腕をキュッと引き締め!
薄着シーズンを迎えるたびに、鏡を見ては二の腕の "振りそで肉"にげんなり。「プヨプヨの二の腕を何とかしたい!」と毎年悩んでいませんか? やせるには、ただ腕に力を入れるだけの引き締め法がおすすめ。きつい運動は続かない面倒くさがりさんも、これなら簡単! この夏からは、しまい込んでいたノースリーブをカッコよく着こなしましょう!
目次
ダンベル運動は力こぶができるばかり、二の腕はタルタルのまま
二の腕を引き締めたくて、ダンベルを持って腕を曲げ伸ばしした経験はありませんか? 残念ながら、この方法は女性には不向き。なぜなら、上腕二等筋は鍛えられても、反対側の二の腕のたるみには負荷がかからないからです。力こぶができるばかりで、引き締めたい二の腕はたるんだままに。
引き締めたいなら動かさない! 気づいたら力を入れるだけ
おすすめは、「腕を動かさずに力を入れるだけ」の方法。ためしに、片方の腕を肩の高さまで上げ、5kgのダンベルを持ったつもりでギュッと力を入れてみて。上げている腕をもう片方の手で触ってみると、上腕二頭筋(上側)も上腕三頭筋(下側)も硬くなっていることが分かります。
いつでもどこでも二の腕をギュッ!
気づいたときに、脇に紙を挟むように二の腕を脇に押し付け、力を入れましょう。自然と筋肉量がアップします。二の腕のたるみは、ジムに行ったり運動したりしなくても簡単に引き締められます。
ただ腕に力を入れるだけ!

●通勤中に
電車でつり革をつかむ腕、カバンを持つ腕にギュッと力を入れれば、二の腕が鍛えられます。しばらくしたら腕をチェンジして。

●会話中に
イスに座っている時は、常に脇をギュッと締めて。笑顔で会話をしながら、誰にも気づかれずに二の腕を引き締められます。

●買い物中に
ひじにバッグをさげた状態で脇をギュッ。バッグの中に重い金塊が入っていて、それを腕で支えるイメージで。

●信号待ちの間に
信号待ちの時間を利用して荷物を持つ両腕にギュッと力を入れて。重い荷物も軽く感じられます。
2週間で脂肪が減って、筋肉量が増加!
ほんとうに力を入れるだけで効くの? そこで30代のFさんと50代のNさんが、2週間「気づいたときに腕に力を入れる」生活にチャレンジ。その結果を、脂肪、筋肉、セルライトを超音波で自動計測し、カラーチャート化する「BFI Measure」で二の腕の状態を計測しました。

[ 30代Fさん ]脂肪が減って、筋肉が+2mm!
脂肪 14mm→ 13mm ー1mm 筋肉14mm→ 16mm +2mm。
[ 50代Nさん] 筋肉量が4mmもアップ!
脂肪 13mm→ 11mm ー2mm 筋肉 15mm→ 19mm +4mm
力を入れるだけで筋肉量がアップ! この方法なら簡単。ぜひ習慣化してくださいね。
撮影/神尾典行 モデル/ソギョン
イラスト/中村加代子
(からだにいいこと2018年10月号より)
[ 著者 ]