
10日でヒップアップ!「足首90度クセづけ歩き」
お尻が垂れていると、後ろ姿はぐっと老けた印象に。残念なタレ尻を簡単にアップする秘訣は、たった5歩ガニ股で歩くだけ! 理想の「足首90度」にクセづけし、10日でキュッと上がった美尻を作る方法を紹介します。
目次
朝5歩のかかと歩きでお尻の「モデル筋」が働く
お尻が上がっている人と、タレている人の違いは何だと思いますか? 実は、それは「足首の角度」なのです。
体の土台となる足首の角度が90度以下になると、歩くだけでお尻の奥にある小臀筋や中臀筋、梨状筋(りじょうきん)などさまざまな筋肉が働きます。これは、ファッションモデルなど一部の人にしか使われていない筋肉なのでその名も「モデル筋」。
とはいえモデルでない人でも、足首を90度にクセづけすれば、モデル筋が働き出し、タレ尻が上がります!
あなたの足首はどちら?

足首が90度だと、つねにお尻の筋肉が働き、キュッと上がった美尻に。反対に、足首が90度より広いと、お尻の筋肉はゆるみ、タレ尻に。
「足首90度クセづけ歩き」で直角に直してタレ尻アップ
クセづけにはガニ股歩きが効果的。ガニ股でかかと歩きをすると、瞬時に足首が90度に矯正されます。美尻作りに重要な小さい筋肉「モデル筋」が働くようになり、お尻が上向きに!
ガニ股&かかと立ちでその場を歩く

肩幅より広めに足を広げて立つ。軽く腰を落として、つま先を上げてかかとで立ち、その場で5歩足踏みをする。ひざとつま先は同じ方向に。
「足首90度クセづけ」の生活習慣
座るときはつま先の下にタオルを敷く

デスクワークなどでイスに座るときに、靴を脱いでつま先の下に丸めたタオルを敷いておけば、“ながら”で足首矯正に。
自転車はかかとで踏み下ろすようにこぐ

自転車のペダルをかかとで踏むようにこぐと、自然と足首が90度に。このままの状態で脚の筋肉を使うことで、矯正力がアップ。
「ガニ股かかと歩き」を朝行うと、足首がクセづけされたまま1日「モデル筋」が活動。お尻がキュッと上がると、スカートもパンツもステキに着こなせて、自信が持てるようになりますよ。まずは、10日間続けてみて! うれしい効果が待っています。
撮影/土肥裕司 モデル/津山祐子 イラスト/ミツトモ
(からだにいいこと2015年7月号より)
[ 監修者 ]