古山有紀 管理栄養士 管理栄養士として病院に勤務し、栄養指導に従事。糖尿病患者や腎臓病患者を中心に、病状の進行を防ぐための食事指導を行う。その中で、病気になる前に日々の食事を気づかうことの重要性を感じ、健康な人に対する栄養指導も行うように。現在は子育てをしながら、食事と健康、美容に関する記事を中心に管理栄養士ライターとして活動中。
ヨーグルトダイエットはやせる?効果的な食べ方を管理栄養士が解説 腸内環境を整えるヨーグルトは、健康維持に役立つだけでなく、ダイエットにもおすすめの食品です。ヨーグルトをダ…もっと読む 2023.03.31 ダイエット食べやせ・食べ方
消費期限切れでも食べられる?食品別の判断方法と賞味期限との違い 「食べようと思ったら消費期限切れになっていた」という経験はありませんか? そんなとき、食べられるのかどうか…もっと読む 2023.02.28 家事・生活のコツ
脂質制限ダイエットのやり方は?成功のポイントと糖質制限との比較 脂質を抑えて摂取カロリーを減らす「脂質制限ダイエット」。糖質制限のように食事から減らすだけでいいのか、正し…もっと読む 2022.12.26 ダイエット食べやせ・食べ方
「炭水化物ダイエット」のやり方は?効果や注意点を管理栄養士が解説 ダイエット方法としてよく耳にする「炭水化物ダイエット」。炭水化物を食べなければ確かにやせますが、健康的なや…もっと読む 2022.11.30 ダイエットやせる糖質制限
寝る前に食べるのは太る?管理栄養士おすすめの食べ物と食べ方を解説 お腹が空いてどうしても眠れない。でも寝る前に食べると太るのではないか…と、食べるのに迷いますよね。管理栄養…もっと読む 2022.10.28 ダイエット食べやせ・食べ方
疲れやすい人の食事の特徴は?“だる重”を防ぐ食べ方と栄養素 疲れやすい、体が重いと感じている人は、食事が疲れのもとになっていたり、疲労回復を妨げていたりする可能性があ…もっと読む 2022.09.30 体の健康疲労回復
抹茶に含まれる栄養素やその効能は?美容と健康への効果を解説 抹茶は健康に良いとされ、飲むだけでなく様々な料理に使われています。実際にどのような効能があるのでしょうか。…もっと読む 2022.08.12 ダイエット食べやせ・食べ方