乾泰地 薬学博士 栄養、健康、持続可能な暮らしの分野で事業を展開しているグローバル企業、DSM所属。同社のニュートリション サイエンス&アドボカシー APAC Northリージョナルマネージャー。薬学博士、一般社団法人 国際栄養食品協会 理事、英国 王立化学会 食品化学部会 理事。食品業界で10年以上、機能性食品や栄養、予防医学、咀嚼、歯科衛生といった食品と食べる機能の科学について研究、啓発にたずさわる。ヒトだけでなくイヌ、ネコの栄養、歯科に関しての経験もある。 DSM https://www.dsm.com/countrysites/japan/ja_JP/home.html
食べ物でシミ予防をするなら、ビタミンE&カロテノイド 紫外線が気になるシーズン。シミ対策は万全ですか? 日焼け止めも大事ですが、食べ物で体の中からシミを予防する…もっと読む 2020.08.12 体の健康栄養 #乾泰地
「免疫力アップ」に必要な栄養と摂り方。今こそ食事で習慣づけを! 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、不調を栄養素で解決する方法を…もっと読む 2020.06.26 体の健康栄養 #乾泰地
超意外! 頭を良くするDHAは「ドライアイ」と戦うのに効果的 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2020.04.10 体の健康目の疲れ #乾泰地
痛い! つらい! 知っておきたい「膀胱炎」と戦うビタミンって? 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2020.03.24 体の健康栄養 #乾泰地
飲み合わせに注意したい「薬とサプリ」の意外な関係 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が関わる不調について教え…もっと読む 2019.12.24 体の健康栄養 #乾泰地
カルシウムだけではダメ?骨を丈夫にする「ビタミンD」のすごいパワー 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2019.12.06 体の健康栄養 #乾泰地
女性の生理不順や骨粗しょう症予防に「マルチビタミン」がいい理由 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2019.10.24 体の健康女性の不調 #乾泰地
痛い、何度もできる…「口内炎」を防ぐビタミンB群摂取のコツ 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2019.10.02 体の健康オーラルケア・口腔ケア #乾泰地
生理痛・生理前の不調は、青魚の「オメガ3脂肪酸」が効く! 栄養に関する研究で世界をリードするDSM社の“ビタミン博士”こと乾泰地さんが、栄養が深く関わっている不調に…もっと読む 2019.08.25 体の健康生理
仕事や家事のつらい疲労に「ビタミンB6・B12」がいい理由 栄養学の研究者・乾泰地さんが、不調を栄養素で解決する方法を教えてくれるこの連載。今月のテーマは「疲労」です…もっと読む 2019.07.26 体の健康栄養 #乾泰地