
田中亜希子さんの時短「ヘアアレンジ」で、忙しい朝もおしゃれに
やぼったくなる、手抜きに見えるなど、まとめ髪のやり方で悩んでいる人へ。インスタで大人気のファッションリーダー、田中亜希子さんが、大人のまとめ髪アレンジを伝授。忙しい朝でもサッとおしゃれに変身できます。
田中亜希子さんのまとめ髪アレンジのコツとは?
忙しい日も、寝グセがついてしまった朝も、さっと結ぶだけ。とってもラクちんなまとめ髪ですが、油断すると手抜きや疲れた印象を与えてしまいます。まとめ髪がいつも素敵な田中亜希子さんに、可愛く素敵に見えるまとめ髪を教わりました。
「手が届くラクな位置よりも少し高めの位置で結ぶと、手抜き感が出ません。頭頂部の髪をゆるめながら結び、おくれ毛を出すと、頭が丸く、首筋やうなじが華奢に見えます。小顔効果もばっちりですよ」
ちょい高め&おくれ毛で可愛げに

眉間、こめかみと同じ高さで結ぶのがコツ。頭頂部の髪をゆるめてふっくらしたラインを作り、おくれ毛を出せば、やわらかいニュアンスで抜け感のあるまとめ髪に。
ただ結んだだけでは、疲れた印象

低めのラクな位置でさっと結んだだけの状態。ニュアンスやこなれ感、華やかさがなく、ちょっと寂しげで疲れた印象です。
簡単! まとめ髪テク 3STEP

頭頂部の髪をつまんで引っぱりながらゆるめ、おくれ毛を残して眉間、こめかみと同じくらいの高さで髪を結ぶ。

結んだ髪から少量の毛束を分け、ゴムの周りにくるりと巻いて、最後に毛先をゴムに通す。

カーラーでおくれ毛を外巻きにする。最後にワックスをつけると、乱れ髪に見えず、可愛げのあるおくれ毛に。
華やかさとこなれ感あるまとめ髪で、夏をすっきり乗り切って!
撮影/武井メグミ
(からだにいいこと2020年5月号より)

アホ毛は、ヘアセットのときの悩みの種。髪を結んでもぴょんぴょん飛び出てきたり、セットしてもアホ毛のせいでボサボサに見えてしまう、なんてことも…。アホ毛が出てきてしまう原因と、すぐできる対処法を解説します。