
「毎日を元気に過ごしたい」読者が1週間チャレンジ!
「免疫力」って、気になりますよね。免疫力をアップさせるために大切なことは、生活習慣や運動など、たくさんのポイントがあります。その中でも、「腸活」「睡眠」「疲労回復食」に注目し、からだにいいこと読者6名が1週間チャレンジしました。
提供/三旺インターナショナル
目次
「腸活」「睡眠」「疲労回復食」に気を付けた生活をやってみた!
元気な女性が愛用していると評判の、発酵食品「青パパイヤ酵素」と共に、からこと読者6人が、それぞれ「腸活」「睡眠」「疲労回復食」を意識した生活を1週間行いました。
「腸もみ+青パパイヤ酵素」を1週間!
腸内環境を整えることは、免疫力アップのために大切だと言われています。「腸もみ」と、「青パパイヤ酵素」に1週間チャレンジした、読者2名のレポートをご紹介します。
H・Nさん(32歳)

なるべく体を温めたり、犬の散歩のついでに毎日ウォーキングをしていても、1週間に1回くらいしかお通じがなく、肌あれやむくみにも悩んでいるというH・Nさん。小腸と大腸をマッサージして腸本来の動きを取り戻すという「腸もみ」に、「青パパイヤ酵素」の摂取とあわせてチャレンジしました。

Q.1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. おなかのガスがいつもより溜まりにくく、スッキリしたように感じました。かなり頑固な便秘だったのですが、自然な形でお通じが続けてあったのに感動しました。肌の調子も良く、嬉しいです!
「青パパイヤ酵素」は小分けにされているので、便秘になりやすい旅行などにも持ち運びしやすくていいですね。

桑原三奈子さん(54歳)

免疫力アップのために、腸内環境を整えたいと、以前から積極的にヨーグルトを食べているという桑原さん。さらに、なるべく多くの食材を摂るように心がけているそうですが、便秘気味というお悩みが。腸をマッサージしてお腹の滞りを流す「腸もみ」と、「青パパイヤ酵素」の摂取にチャレンジしました。

Q. 1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. ぐるぐるとおなかの音が聞こえるようになり、動きも感じられるようになりました。おなかを触ると、かたい部分と柔らかい部分を感じたので、かたいところに便が滞っているのだなと知ることができました。おなかが苦しくないし、お通じもよくなったような気がします。コロコロした固い便が出なくなりました。「青パパイヤ酵素」はほんのんり甘くて、後味も全く気にならないので、毎日取り入れやすいですね。

「しっかり眠る」+「青パパイヤ酵素」を1週間!
免疫力アップのために大切なポイントが、質の良い睡眠。1週間、しっかり眠るための生活と「青パパイヤ酵素」にチャレンジした、読者2名のレポートをご紹介します。
北野 彩さん(36歳)

日頃から、1日8000歩を目標に、できるだけ歩くようにしているという北野さん。お悩みは、いつも夜中に2~3回目が覚めてしまい、眠りが浅いこと。北野さんがチャレンジしたのは、生活習慣を変えることで、睡眠の質を改善するという方法。朝は太陽光を浴びて体内時計をリセットし、昼はリズミカルな動きをして眠りにかかわるホルモンを分泌させ、夜は食物繊維を多く摂ることなどを、「青パパイヤ酵素」の摂取とあわせて行いました。

Q. 1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. いつも夜中に2~3回目が覚めていて、ひどいときには1時間ごとに目が覚めていたのが、1回ほどに減りました! 「青パパイヤ酵素」はヨーグルトに混ぜて食べるのもおいしいですよ。いろいろないいことがありそうなので、しばらく続けてみたいです。

後長洋美(ごちょうひろみ)さん(46歳)

免疫力アップのために、味噌や納豆などの発酵食品を食べるようにしているという後長さん。寝つきが悪いのがストレスで、枕を変えたり、市販のサプリメントを飲んだり、ヨガをしてみたり、いろいろトライするものの改善しないのが悩みです。後長さんは、寝る前に胸とおなかをさすることで、脳の興奮がしずまり、よく眠れるようになるという方法に、「青パパイヤ酵素」と一緒にチャレンジしました。

Q. 1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. 寝付きが良くなり、3日目の朝には起きたときに「あれ? もう寝ていたんだ」と感じるほどでした。毎晩おなかをさすって「青パパイヤ酵素」を飲むのが、だんだん楽しくなってきました。睡眠の質がよくなることで、更年期の悩みも軽くなったらいいなと思っています。

「疲れをとる食事」+「青パパイヤ酵素」を1週間!
疲労を回復させることは、身体がラクになるのはもちろんのこと、免疫力アップにも重要なポイントです。1週間、「疲れをとる食事」と「青パパイヤ酵素」にチャレンジした、読者2名のレポートをご紹介します。
O・Kさん(32歳)

仕事柄、就寝が深夜になるので、睡眠時間をしっかり確保するようにしているというO・Kさん。さらに休みの日はウォーキングなど体を動かしたりして、健康管理に気を配っているものの、いつも身体がダル重い感覚があるのだそう。O・Kさんは、疲労回復効果があると言われる鶏むね肉と豚肉を積極的に摂る食事を、「青パパイヤ酵素」と一緒に続けました。

(右)豚肉のスパイシーしゃぶしゃぶ
Q. 1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. 朝の疲れの残り方に変化があり、ダル重だった身体がすっきりするようになりました。これまでタンパク質はプロテインで摂取していたのですが、鶏むね肉や豚肉を中心とした食生活に変えてビタミンもしっかり摂れているのかなと感じました。「青パパイヤ酵素」はタンパク質分解酵素なので、肉をしっかり摂る食事と相性抜群ですね。

高橋美穂さん(40代)

毎朝、一番に感じるのがだるさで、起きていつもうんざりしてしまうという高橋さん。仕事の関係で外食が多いそうで、「もしかしたら胃腸の食べ疲れが『ダル重』の原因かも?」と考えた編集部から「消化が良い食べ物を選んで食べる」食事を提案し、「青パパイヤ酵素」と一緒に挑戦してもらいました。

(右)じゃがいもエスプーマの白いカレーうどん
Q. 1週間のチャレンジを行って、どんな変化がありましたか?
A. スタートして3日目くらいから、起き上がった後が明らかに楽になりました。いつもは、起きてから10分くらい動きづらいのですが、スタスタ歩けて動けるように! ひどい便秘も楽になり、すごいと思いました。「青パパイヤ酵素」はパッケージもかわいいのでテーブルの上に出しておけて、飲み忘れないのがいいですね。

発酵食品「青パパイヤ酵素」とは?

「青パパイヤ酵素」は、自社のオーガニック農園で栽培、収穫した青パパイヤを、独自の技術で丸ごと発酵、熟成した発酵食品です。商品クオリティを審査する国際評価機関「モンドセレクション」で、2016年に金賞を受賞しています。
パッケージは異なりますが、中身は同じ製品である「バイオ・ノーマライザー」は、なんと、開発から50年以上のロングセラーなのです。

原料:カリカパパイヤ、食用酵母、デキストロース
内容量:90g(3g×30包)
¥6,804(税込み)
“青パパイヤ”ってどんな植物?
パパイヤは、2億年前からある植物で、赤道付近のジャングル育ち。古来より“健康を取り戻す魔法の木の実”と呼ばれているのだそう。ちなみに“青パパイヤ”は、パパイヤが熟す前に収穫したものをさします。


“青パパイヤ”の栄養素は?
青パパイヤには、成熟したパパイヤよりも多く、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維などが含まれています。また、たんぱく分解酵素「プロテアーゼ」、脂肪分解酵素「リパーゼ」、糖分(デンプン)分解酵素「アミラーゼ」という、三大栄養素すべてを分解する酵素が含まれている、めずらしい植物なのです。また、青パパイヤには、活性酸素を除去する働きがあると言われるポリフェノールなども豊富に含まれています。

「青パパイヤ酵素」はどうやって作られているの?
自社有機農園で、農薬・化学肥料を使用せずに、高品質の青パパイヤを栽培しています。遺伝子組み換えをしない種を使用し、満月のタイミングに収穫しています。

そして、オーガニック認証を取得している自社工場で、化学薬品や添加物を使用せず、独自酵母を用いて発酵させます。工場では、環境に負荷をかけない製造を行っているのも特徴です。原料の青パパイヤは、オーガニック栽培で農薬を使っていないため、収穫した果実を洗う水は少ない量で済みますし、排水の汚染もないので、環境にやさしいのです。農場でも、工場でも、そこで働く人の健康を大切にしています。


「青パパイヤ酵素」はなぜ顆粒タイプなの?
青パパイヤを収穫して発酵させた状態は、液体です。これを、酵素の力を生かすために加熱処理をせず、1年間かけて自然乾燥することで、顆粒状の製品ができあがります。スティックタイプなので、携帯にも便利です。

読者プレゼントのお知らせ

この記事を読んでくださった方5名様に、「青パパイヤ酵素」1箱(3g×30包)と、エコバッグをセットにしてプレゼントします。下記の応募フォームよりご応募ください!
応募締め切り:3月31日(水)
「青パパイヤ酵素」について、詳しくはこちらをチェック!