
「美容筋膜リリース」で首シワ伸ばし!全身たるみアップにも効果的
メイクでカバーできない首シワは、年齢が出やすいお悩みポイント。 理学療法士が、首シワをアイロンがけするように伸ばす「筋膜リリース」を解説します。全身のたるみにも効果的ですよ。
目次
筋膜を解放(リリース)して筋肉のクセを取り、シワも解消!
筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のこと。全身に張り巡らされ、「第二の骨格」といわれています。この筋膜がねじれたりよじれたりすると、筋肉が不自然に固まってしまい、シワやたるみの原因に。特に頭の重みを支える首は、重い負担がかかって固まりがちななのです。
そこで筋膜にかかってしまった制限を解除(リリース)して。筋膜本来のしなやかさを取り戻し、筋肉はイキイキと動けるようになります。固まってシワが刻まれやすくなっている首も、若々しさを取り戻せますよ!

まずは、首まわりを支える全身ほぐし「シェー筋膜リリース」
肩甲骨まわりをほぐして筋膜のよじれやたるみを解消。体全身をほぐすと首から顔の筋肉が柔らかくなり、首シワも消えやすくなります。

(1) 右手を頭上に上げ左手を腰に回す
姿勢を正して立ち、頭上の右腕、背中に回した左腕のひじを直角に曲げて構える。
(2)腕を反時計方向に動かし両方の肩甲骨を回す
ひじは曲げたまま、後ろから見て反時計回りになるように腕を動かす。20秒以上キープ。

(3)(2)の状態のまま、右脚を左脚の前で交差して体を横に倒す。20秒以上キープ。左側も同様に行う。
●+効果UP:鼻で左肩にタッチするように首を回す
首だけを回して、できるだけ鼻を左肩に近づける。このとき右ひじが前に引っぱられないように。
首まわりリフトアップ!「首シワアイロンがけ筋膜リリース」
肩甲骨を引き上げ、胸から口まわりまでの筋肉を効率よく刺激。首シワに近い筋膜のよじれをダイレクトに改善します。

ひざが股関節よりも高くなるように座り、あごを引く。
腕を挙げ左右の人差し指の先につけて、腕と指でひし形を作る。

手のひらが前向きになるよう腕を曲げ、
肩甲骨が起き上がるのを意識して10秒以上キープ。

姿勢と腕はそのままで、あごを引き、舌をななめ上に突き出し10秒以上キープ。

左右の口角を耳に向けて引き上げることを意識した最高の笑顔で10秒以上キープ。

口角を上げたまま目を大きく見開き、
顔を引き上げることを意識して10秒以上キープ。

顔全体を全方向に大きく開いて10秒以上キープ。2~6を3回くり返す。
「顔筋エクサ」で首シワ予防!
普段使わない顔筋を意識して大きく動かすと血行がよくなり、肌のハリと弾力がアップ!首の上にある筋肉を鍛えて首シワ予防を。

口を思い切り上下に開け、眉を上げて目を見開く。5秒キープ。

唇を横に結び、きつく閉じる。眉間にシワを寄せて目をギュッとつぶり、5秒キープ。

口を横に広げ、「イー」というように頬を左右に張り出す。5秒キープ。

唇を前に突き出すようにすぼめ、眉間にシワを寄せて目をつぶり、5秒キープ。1~4を5回ほどくり返す。手順に慣れれば簡単! 首シワが消えるだけでなく、顔のリフトアップや肩・首のコリ改善にも効果が期待できますよ。
[ 監修者 ]