
3文字でタレ尻がキュッ!「尻文字 de 小尻エクサ」
おこもり生活からの運動不足で、お尻が垂れて来ていませんか? たった3字の尻文字を描くだけで、お尻がカッコよくキュッと上がる「尻文字 de 小尻エクサ」をどうぞ。動画も参考に、骨盤矯正トレーナーNaokoさんの理想のヒップに近づいて ♪
「20代の頃は、今より12㎏太っていて老け見えしていた」Naokoさん

尻文字でお尻の筋トレ! タレ尻がプリッと上がる
「お尻には大臀筋、中臀筋、小臀筋という3つの筋肉がありますが、意識しないとあまり動かさない部分。そこで、お尻の筋肉を効果的に動かす『尻文字DE小尻エクサ』を。楽しく縦、横にお尻をしっかり動かして3つの筋肉を鍛えることで、骨盤が締まってタレたお尻が上がります」。
また、大臀筋は筋肉の中でも2番目に大きな筋肉。大きな筋肉を動かすことで基礎代謝量が上がって、脂肪が燃焼しやすい体になるそう。
「お尻を鍛えることでヒップアップだけではなく、全身のぜい肉が減るなど、ダイエット効果は抜群。骨盤のゆがみも整い、美しいボディラインになれますよ」
タレ尻が上がって小尻になる理由

「尻文字 DE 小尻エクサ」のやり方

左右の足とひざの間をこぶし1個分空けて立つ。猫背にならないように姿勢をまっすぐ、ひざの間の空きを保ちながら、お尻で「こ」「じ」「り」と書く。股関節をしっかり動かして大きく書くのがポイント。
タレ尻がキュッ!と上がる尻文字エクサ
撮影/神尾典行 イラスト/後藤知江
(からだにいいこと2018年12月号より)
この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ